いかりんぐno徒然日記

お一人様の老後に不安を感じて2019年後半からつみたてNISAを始めました。ときどき投資の状況と徒然気ままに映画鑑賞日記を書いています。

2024年5月に観た映画+追記あり(マッドマックス)

5月の記録🎥

割といい映画を観た気がします。好きだな~ってあとからしみじみ思う映画や、やっぱこれだぜ!ってテンション上がる映画とか。

青春18×2君へと続く道

タイガー 裏切りのスパイ

マイ・スイート・ハニー

ブリンダーヴァナム 恋の輪舞

バジュランギおじさんと、小さな迷子

ブルックリンでオペラを

ミッシング

マッドマックス:フュリオサ

 

 

青春18×2君へと続く道

happinet-phantom.com

日本人のバックパッカー、アミが台湾で過ごす18年前のあの時間。

台湾の空気感が心地よくてまた行きたくなりました。

ランタン祭りは見てみたかったんだよな~。

旅の映画としてもかなり好み。良いです。好きだこの映画。

清原果耶ちゃんも台湾がよく合います。

以前台湾映画「一秒先の彼女」の日本版「一秒先の彼」もやってましたしね(?)

そして台湾人のジミーがカワイイ笑。

18年前の淡い恋心を秘めたまま今度はジミーが18年後に日本へ。

 

↓前に観たパストライブスに通じるところもあり。

過去の気持ちを断ち切るって難しい。

happinet-phantom.com

 

 

タイガー裏切りのスパイ

tiger3-movie.com

インドの三大カーンの一人、サルマーン・カーン主演。

タイガー3にして、初の日本ロードショー。

1と2はGWにBSでやってたらしいです。

RRRの大ヒット以来インド映画が続々ロードショーされていきますな。

今後もあるので楽しみます。

ちなみに三大カーンの中では、シャールク・カーンが一番推しですw

シャー様はパターンです。

www.youtube.com

ちなみにタイガーは、↑のパターンと↓のWARのカビールと同じ世界観で、スパイユニバースと言われており、それぞれの映画にちょこっと出演してたりします。

パターンに初めてタイガーが出演し、

今回のタイガーにパターンが出て、

次回タイガーにWARのカビール(リティク・ローシャン)が出てくる予感!

ややこ!!

そしてWAR2ではリティクと最推しJR.NTR(RRRのビーム)が共演!!楽しみすぎる!!!!!!

www.youtube.com

 

 

マイ・スイート・ハニー

www.rakuten-ipcontent.com

主演ユ・ヘジン。

梟ーフクロウーでみせた演技とはぜんぜん違う。

いや、コンフィデンシャルと言いこっちのコミカルが本来なのかな。

たまにこういうのも挟んでおります。

 

 

ブリンダーヴァナム 恋の輪舞

www.youtube.com

予告見てもなんのこっちゃだw

若かりしNTR。ニッコニコで観てました。

 

 

バジュランギおじさんと、小さな迷子

spaceboxjapan.jp

サルマーン・カーン主演。

以前公開していた時に逃していたのでようやく観れました。

インド映画ってわりと何度も公開してくれるもんなの??

インドからパキスタンへの700キロの旅。

迷子になった少女をパキスタンの家に帰す旅。

新聞記者の方が好きになったよw

子役のハルシャーリーちゃんもとっても可愛い!

いつものハデなアクションものではないです。

ちょっぴり涙します。オススメ。

 

 

ブルックリンでオペラを

movies.shochiku.co.jp

アン・ハサウェイの美しさを再確認したよね。

内容は特に共感も出来ずw

 

 

ミッシング

wwws.warnerbros.co.jp

いつもならこういうのは観ないのですが、石原さとみさんの演技と草々さんが出てるので気になり。

救いはあったのかなぁ。。

 

 

そして!!

マッドマックス:フュリオサ

wwws.warnerbros.co.jp

早速公開日に観てきました!!

マッドマックス怒りのデスロードしか観たことないのですが、観たときの衝撃が凄すぎて一気にマッドマックス大好き!!ってなってしまい。

楽しみにしておりました。

フュリオサ役のアニャ・テイラー=ジョイさんは「ラストナイト・イン・ソーホー」の方でしたか。

観て大正解!!

ヒャッハーーーーーーー!!!

みんなMADになろうぜ!!

これから怒りのデスロード復讐しまーーーす!!!

 

(6月)

追記1:

怒りのデスロードやっぱり面白かったです!迫力!また映画館で観たい!大きなスクリーンで大音量で観たいぜーーーーー!ってなりました。再上映やらないかな。

追記2:

マッドマックス1作目も鑑賞。思ってた世界と違ったのでびっくりしました。普通にちょっと田舎の町を走ってた…!!???北斗の拳のような今の世界観は2かららしいので続いて2も観ます。

追記3:

マッドマックス2、マッドマックス/サンダードームも鑑賞!!

2は、これが北斗の拳の元ネターー!!って世界観。激しめカーチェイス。爆発もスゴイ。1もだけどCGじゃないからスゴイ。敵はヒューマンガス。ネーミング面白い。最後のヒューマンガスやっつけた爆発で赤い何かが転がってたのが怖い。何かわからんけど。ヘリのあいつがいい味出してます。

サンダードームは、、、なんぞこれ!!!マッドマックスなの!!??口ずさむ歌とか音楽も明るいし何だかファンタジーなんだけど!?大勢の子どもとの冒険物語って感じですか!?飛行機乗りのあいつは2のヘリのあいつだよね!!?話は繋がっていない!!??フュリオサ以前のマックス英雄伝かい?って印象です笑

 

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村